雲の上のお寺☁️
山梨県の身延にある
身延山久遠寺へ行って来ました🌸
この三門、人の大きさと比べると
その大きさが分かると思います。
とても壮大で、ここで既に圧倒されます😳
三門をくぐりぬけると、
ごろごろとした大きな石畳の道
そしてその先には
これまた圧倒される石段
この石段、真下に立つと1番上が見えないくらいに傾斜が急で、
しかも一段一段が高いのです!
登りながらだいぶ前ももにきました😂
1番下にある木より🌲遥かに上に登ります!
途中で休まずにはいられない😂
中にはトレーニングウェアを着ている人や
三門で無料貸し出ししている杖をついてゆっくり登るお年寄りなど
老若男女が本堂を目指して登っていました✨
本堂もこれまた立派で。
中へも自由に入れます。
入ると天井には大きな龍🐉迫力あり!
本堂からつながるっている祖師堂なども自由に見学でき、趣のある建物をじっくり味う事ができます🌿
本堂で参拝したあとは、さらにその上へ。
ロープウェイに乗ります🚡
ずーっと上の方は雲?霧?の中☁️
気圧の関係でちょっと耳が違和感、、、笑
そして寒い🥶
離れてしまうと霧で顔を判別出来ないどころか姿も見えなくなるので、娘と手を繋いで歩きました☁️
iPhoneのカメラで撮ると少し視界がよく見えるのですが、本当はもっともくもくでした😳
美味しいお団子や、あたたかいコーヒーも売っています😋🍡
帰りのロープウェイも途中までは雲の中
少しずつ視界がひらけて
やっと雲から抜け出しました✨
桜を見にいく予定だったのですが残念ながら桜はもう散ってしまっていました🌸
でもとても神秘的で、清らかな体験になりました✨
八王子スローヨガコミュニティー
Slow yoga community
0コメント